育児のストレスは鶴見駅すぐの横浜中央整体院つるみで解消!

横浜中央整体院つるみで家事の負担をリフレッシュ!

ホームページを見たとお伝えください TEL:045-586-1777 受付時間 10:00~12:00 / 15:00~20:00 休診日 祝日不定休 土曜・日曜も施術しています JR鶴見駅京急鶴見駅徒歩2分
お問い合わせ

スタッフの気ままブログ

2020年10月17日 土曜日

冷えはじめ

こんにちは。
横浜中央整体院つるみです。

段々と寒くなってきました。
コートを着たくなってきます。

しかし気温はまだまだ最低でも12,3℃はあります。
今、最終装備を出してしまっては真冬を乗り越えられない
かもしれません(笑)

暖房ももう少し我慢するしかありません。
私は寒がりなのです。

夏の暑さは我慢できても、冬の寒さには参ります。
気が早いのですが春が待ち遠しい!

当院のコロナウイルス感染予防対策】
少しでも安心してご利用頂ける様に、下記のとおり対策しております。

①手指の消毒 ⇒入口、受付、更衣室、トイレに除菌シートやアルコール消毒液を設置しております。 また更衣室には洗面台もありますのでハンドソープを使った水洗いも出来ます。

②ベッドの消毒 ⇒毎回施術終了毎に除菌シートやスプレーを使い拭いております。

③エアロゾルを介した感染対策 ⇒こまめの換気を心掛けております。また施術前後には必ず換気を行なっております。

④飛沫感染対策 ⇒施術者はマスク使用を徹底しております。 問診やインフォームドコンセントなど施術に関する以外の不要な会話は控えますのでご協力願います。

⑤タオルなどの備品について 施術に使用するタオルは患者様毎に毎回新しいものと交換しております。一度使用したタオルは基本洗濯、またはアルコール等を使い十分除菌した後利用します。

施術着は十分にご用意しておりますが、洗濯や除菌が間に合わない可能性がありますので、出来るだけご持参願います。 施術着は伸縮性があれば何でも結構です。

記事URL

2020年10月16日 金曜日

玉泉亭のサンマーメン

こんにちは。
横浜中央整体院つるみです。

先日患者さんからのオススメで
横浜ポルタにある玉泉亭のサンマーメンを食べてきました。
なんでもサンマーメン発祥のお店だそうです。

一言で言うなら優しい味わい。
まろやかで、クセも無く、細麺が良くスープに絡む
とても美味しいサンマーメンでした!

野菜の量もそこまで多くはありませんので
女性でもさらっと食べられますし、男性ならセットで
半チャーハンや餃子などをつけてもいいかもしれません。

私は半チャーハンを頂いたのですが、甘みがあって
そちらも美味しかったです。

また横浜に行く機会があればお邪魔したいと思います!

【当院のコロナウイルス感染予防対策】
少しでも安心してご利用頂ける様に、下記のとおり対策しております。

①手指の消毒 ⇒入口、受付、更衣室、トイレに除菌シートやアルコール消毒液を設置しております。 また更衣室には洗面台もありますのでハンドソープを使った水洗いも出来ます。

②ベッドの消毒 ⇒毎回施術終了毎に除菌シートやスプレーを使い拭いております。

③エアロゾルを介した感染対策 ⇒こまめの換気を心掛けております。また施術前後には必ず換気を行なっております。

④飛沫感染対策 ⇒施術者はマスク使用を徹底しております。 問診やインフォームドコンセントなど施術に関する以外の不要な会話は控えますのでご協力願います。

⑤タオルなどの備品について 施術に使用するタオルは患者様毎に毎回新しいものと交換しております。一度使用したタオルは基本洗濯、またはアルコール等を使い十分除菌した後利用します。

施術着は十分にご用意しておりますが、洗濯や除菌が間に合わない可能性がありますので、出来るだけご持参願います。 施術着は伸縮性があれば何でも結構です。

記事URL

2020年10月15日 木曜日

健康管理

こんにちは。
横浜中央整体院つるみです。

最近段々と寒くなってきました。
着るものに困る時期ですね。

しばらく雨が続きそうなので折りたたみ傘を持ち
暖かい格好で出かけた方が良いかもしれません。

この時期、体調を崩しては大病のきっかけになる事は
避けたいですよね。

健康にはどうかお気を付けを。

【当院のコロナウイルス感染予防対策】
少しでも安心してご利用頂ける様に、下記のとおり対策しております。

①手指の消毒 ⇒入口、受付、更衣室、トイレに除菌シートやアルコール消毒液を設置しております。 また更衣室には洗面台もありますのでハンドソープを使った水洗いも出来ます。

②ベッドの消毒 ⇒毎回施術終了毎に除菌シートやスプレーを使い拭いております。

③エアロゾルを介した感染対策 ⇒こまめの換気を心掛けております。また施術前後には必ず換気を行なっております。

④飛沫感染対策 ⇒施術者はマスク使用を徹底しております。 問診やインフォームドコンセントなど施術に関する以外の不要な会話は控えますのでご協力願います。

⑤タオルなどの備品について 施術に使用するタオルは患者様毎に毎回新しいものと交換しております。一度使用したタオルは基本洗濯、またはアルコール等を使い十分除菌した後利用します。

施術着は十分にご用意しておりますが、洗濯や除菌が間に合わない可能性がありますので、出来るだけご持参願います。 施術着は伸縮性があれば何でも結構です。

記事URL

2020年10月11日 日曜日

混迷の年

こんにちは。
横浜中央整体院つるみです。

10月も中旬にさしかかり今年もあと2ヶ月半となりました。
ハロウィンが終わり、クリスマスが始まればあっという間に
年末ですね。

今年は世界的なコロナ蔓延で忘れられない年になるでしょう。
いつ終息するのかはまだ分かりませんが
来年を気持ちよく迎えられるといいですね。
 
オリンピックも開催出来たらと・・・。

【当院のコロナウイルス感染予防対策】
少しでも安心してご利用頂ける様に、下記のとおり対策しております。

①手指の消毒 ⇒入口、受付、更衣室、トイレに除菌シートやアルコール消毒液を設置しております。 また更衣室には洗面台もありますのでハンドソープを使った水洗いも出来ます。

②ベッドの消毒 ⇒毎回施術終了毎に除菌シートやスプレーを使い拭いております。

③エアロゾルを介した感染対策 ⇒こまめの換気を心掛けております。また施術前後には必ず換気を行なっております。

④飛沫感染対策 ⇒施術者はマスク使用を徹底しております。 問診やインフォームドコンセントなど施術に関する以外の不要な会話は控えますのでご協力願います。

⑤タオルなどの備品について 施術に使用するタオルは患者様毎に毎回新しいものと交換しております。一度使用したタオルは基本洗濯、またはアルコール等を使い十分除菌した後利用します。

施術着は十分にご用意しておりますが、洗濯や除菌が間に合わない可能性がありますので、出来るだけご持参願います。 施術着は伸縮性があれば何でも結構です。

記事URL

2020年10月10日 土曜日

こんにちは。
横浜中央整体院つるみです。

台風の被害も少なく良かったです。
但し、しばらくは曇りと雨が続きそうです。

段々と肌寒くなってきて冬が近づいて来るのを感じます。
着るものを厚手に変え、部屋では暖房を入れるようになるのも
時間の問題ですね。

風邪ひかない様、注意しましょう。

【当院のコロナウイルス感染予防対策】
少しでも安心してご利用頂ける様に、下記のとおり対策しております。

①手指の消毒 ⇒入口、受付、更衣室、トイレに除菌シートやアルコール消毒液を設置しております。 また更衣室には洗面台もありますのでハンドソープを使った水洗いも出来ます。

②ベッドの消毒 ⇒毎回施術終了毎に除菌シートやスプレーを使い拭いております。

③エアロゾルを介した感染対策 ⇒こまめの換気を心掛けております。また施術前後には必ず換気を行なっております。

④飛沫感染対策 ⇒施術者はマスク使用を徹底しております。 問診やインフォームドコンセントなど施術に関する以外の不要な会話は控えますのでご協力願います。

⑤タオルなどの備品について 施術に使用するタオルは患者様毎に毎回新しいものと交換しております。一度使用したタオルは基本洗濯、またはアルコール等を使い十分除菌した後利用します。

施術着は十分にご用意しておりますが、洗濯や除菌が間に合わない可能性がありますので、出来るだけご持参願います。 施術着は伸縮性があれば何でも結構です。

記事URL

2020年10月9日 金曜日

台風14号 続

こんにちは。
横浜中央整体院つるみです。

今週末の台風、予想より少し太平洋側にそれるみたいですが
激しい雨の降る恐れはあります。

関東は明日の夕方~夜がピークになりそうです。
家でゆっくり過ごすのが吉ですね。

念のため植木などの飛んでしまいそうなものを
しまうのを忘れずに。

【当院のコロナウイルス感染予防対策】
少しでも安心してご利用頂ける様に、下記のとおり対策しております。

①手指の消毒 ⇒入口、受付、更衣室、トイレに除菌シートやアルコール消毒液を設置しております。 また更衣室には洗面台もありますのでハンドソープを使った水洗いも出来ます。

②ベッドの消毒 ⇒毎回施術終了毎に除菌シートやスプレーを使い拭いております。

③エアロゾルを介した感染対策 ⇒こまめの換気を心掛けております。また施術前後には必ず換気を行なっております。

④飛沫感染対策 ⇒施術者はマスク使用を徹底しております。 問診やインフォームドコンセントなど施術に関する以外の不要な会話は控えますのでご協力願います。

⑤タオルなどの備品について 施術に使用するタオルは患者様毎に毎回新しいものと交換しております。一度使用したタオルは基本洗濯、またはアルコール等を使い十分除菌した後利用します。

施術着は十分にご用意しておりますが、洗濯や除菌が間に合わない可能性がありますので、出来るだけご持参願います。 施術着は伸縮性があれば何でも結構です。

記事URL

2020年10月8日 木曜日

台風14号

こんにちは。
横浜中央整体院つるみです。

台風と秋雨前線の影響で本日も雨が降っております。
週末にかけて四国に接近し、本州に上陸する可能性があります。

進路予想は出ていますが、変化する恐れもあるみたいなので
毎日情報を仕入れ、用事や買い物は早めに済ませておきましょう。

週末は運動会やイベントなど予定していた方々もいたでしょう。
自粛ムードが緩和され、外出も推奨されてきたところに
台風とは・・・

やはり家で大人しくしてろってことですかね。
大きな被害が出ない様、祈るばかりです。

【当院のコロナウイルス感染予防対策】
少しでも安心してご利用頂ける様に、下記のとおり対策しております。

①手指の消毒 ⇒入口、受付、更衣室、トイレに除菌シートやアルコール消毒液を設置しております。 また更衣室には洗面台もありますのでハンドソープを使った水洗いも出来ます。

②ベッドの消毒 ⇒毎回施術終了毎に除菌シートやスプレーを使い拭いております。

③エアロゾルを介した感染対策 ⇒こまめの換気を心掛けております。また施術前後には必ず換気を行なっております。

④飛沫感染対策 ⇒施術者はマスク使用を徹底しております。 問診やインフォームドコンセントなど施術に関する以外の不要な会話は控えますのでご協力願います。

⑤タオルなどの備品について 施術に使用するタオルは患者様毎に毎回新しいものと交換しております。一度使用したタオルは基本洗濯、またはアルコール等を使い十分除菌した後利用します。

施術着は十分にご用意しておりますが、洗濯や除菌が間に合わない可能性がありますので、出来るだけご持参願います。 施術着は伸縮性があれば何でも結構です。

記事URL

2020年10月4日 日曜日

自粛と経済

こんにちは。
横浜中央整体院つるみです。

涼しくて過ごしやすい週末。
お出掛けしている人も多いかもしれません。

今では感染対策をしっかりしているお店がほとんどです。
加えてマスクや手洗いうがいなどを徹底し、自分で出来る
対策をしっかり行う。

そうすればリスクはあるものの、適度に出かけるのも良いでしょうね。
自粛と経済、難しい問題ですがバランス良く生活していくことが
これからは大事になっていくでしょう。

【当院のコロナウイルス感染予防対策】
少しでも安心してご利用頂ける様に、下記のとおり対策しております。

①手指の消毒 ⇒入口、受付、更衣室、トイレに除菌シートやアルコール消毒液を設置しております。 また更衣室には洗面台もありますのでハンドソープを使った水洗いも出来ます。

②ベッドの消毒 ⇒毎回施術終了毎に除菌シートやスプレーを使い拭いております。

③エアロゾルを介した感染対策 ⇒こまめの換気を心掛けております。また施術前後には必ず換気を行なっております。

④飛沫感染対策 ⇒施術者はマスク使用を徹底しております。 問診やインフォームドコンセントなど施術に関する以外の不要な会話は控えますのでご協力願います。

⑤タオルなどの備品について 施術に使用するタオルは患者様毎に毎回新しいものと交換しております。一度使用したタオルは基本洗濯、またはアルコール等を使い十分除菌した後利用します。

施術着は十分にご用意しておりますが、洗濯や除菌が間に合わない可能性がありますので、出来るだけご持参願います。 施術着は伸縮性があれば何でも結構です。

記事URL

2020年10月3日 土曜日

全仏

こんにちは。
横浜中央整体院つるみです。

テニスはやらないのですが好きで良く観戦はします。
今、メジャー4大大会のひとつ、全仏オープンが行なわれています。

日本勢は2回戦までで惜しくも敗戦してしまいましたが
各国の名選手の試合はまだまだこれからです。

全仏の他の大会とは違う特徴として

①土のコートだからラリーが続きやすく長時間の試合になりやすい
②フルセットの際のタイブレークが無い
③ライン際のきわどいジャッジも土についた跡を見て行う
 ホークアイなどの映像判定がない。

今大会は序盤から上記の影響でいろいろ問題が起きています。

4時間、5時間を超える試合が頻発し選手の負担が大きい
試合後に全身けいれんを起こし車いすで退場
重要な場面での審判の誤審
 
それが伝統だからと言われればしかたないのですが
平等に安全に戦えない選手の不安はぬぐえないでしょう。

選手あってのスポーツです。
何を一番に考えなければいけないのか今一度考え欲しい。

【当院のコロナウイルス感染予防対策】
少しでも安心してご利用頂ける様に、下記のとおり対策しております。

①手指の消毒 ⇒入口、受付、更衣室、トイレに除菌シートやアルコール消毒液を設置しております。 また更衣室には洗面台もありますのでハンドソープを使った水洗いも出来ます。

②ベッドの消毒 ⇒毎回施術終了毎に除菌シートやスプレーを使い拭いております。

③エアロゾルを介した感染対策 ⇒こまめの換気を心掛けております。また施術前後には必ず換気を行なっております。

④飛沫感染対策 ⇒施術者はマスク使用を徹底しております。 問診やインフォームドコンセントなど施術に関する以外の不要な会話は控えますのでご協力願います。

⑤タオルなどの備品について 施術に使用するタオルは患者様毎に毎回新しいものと交換しております。一度使用したタオルは基本洗濯、またはアルコール等を使い十分除菌した後利用します。

施術着は十分にご用意しておりますが、洗濯や除菌が間に合わない可能性がありますので、出来るだけご持参願います。 施術着は伸縮性があれば何でも結構です。

記事URL

2020年10月2日 金曜日

肌寒さ

こんにちは。
横浜中央整体院つるみです。

最近、朝や夜が肌寒くなってきました。
日中暖かくても帰りが夜になる頃にはやや寒いです。

羽織るものが必要でしょう。

夏場は夜に洗濯物を干して朝方取り込むようなことを
していたのですが、昨日やったら乾いていませんでした(笑)

やはり気温が低いとダメなんですね。

夏の暑い印象が強くて、切り替えがうまくいきませんが
秋になり冬に向かって確実に寒くなっていきます。

出かける際は、暖かくしてお出かけください。

【当院のコロナウイルス感染予防対策】
少しでも安心してご利用頂ける様に、下記のとおり対策しております。

①手指の消毒 ⇒入口、受付、更衣室、トイレに除菌シートやアルコール消毒液を設置しております。 また更衣室には洗面台もありますのでハンドソープを使った水洗いも出来ます。

②ベッドの消毒 ⇒毎回施術終了毎に除菌シートやスプレーを使い拭いております。

③エアロゾルを介した感染対策 ⇒こまめの換気を心掛けております。また施術前後には必ず換気を行なっております。

④飛沫感染対策 ⇒施術者はマスク使用を徹底しております。 問診やインフォームドコンセントなど施術に関する以外の不要な会話は控えますのでご協力願います。

⑤タオルなどの備品について 施術に使用するタオルは患者様毎に毎回新しいものと交換しております。一度使用したタオルは基本洗濯、またはアルコール等を使い十分除菌した後利用します。

施術着は十分にご用意しておりますが、洗濯や除菌が間に合わない可能性がありますので、出来るだけご持参願います。 施術着は伸縮性があれば何でも結構です。

記事URL

月別アーカイブ