育児のストレスは鶴見駅すぐの横浜中央整体院つるみで解消!

横浜中央整体院つるみで家事の負担をリフレッシュ!

ホームページを見たとお伝えください TEL:045-586-1777 受付時間 10:00~12:00 / 15:00~20:00 休診日 祝日不定休 土曜・日曜も施術しています JR鶴見駅京急鶴見駅徒歩2分
お問い合わせ

スタッフの気ままブログ

2022年2月11日 金曜日

努力

こんにちは。
横浜中央整体院つるみです。

昨日は積雪予報が出ていましたが
予想に反して積もりませんでしたね。

また翌日氷で滑りながら通勤するのかと思い
冷や冷やしていましたが良かったです(笑)

そんな雪をも解かす熱戦が続くオリンピック!
期待通りのメダルを取る選手、力及ばず逃した選手
様々な結果が生まれ、その努力と才能に敬服します。

まだまだ中盤、精一杯応援致します!

頑張れニッポン!

来院ご希望の方へ
明日は若干の空きがございます。
施術希望の方は是非ご連絡ください!

【当院のコロナウイルス感染予防対策】
少しでも安心してご利用頂ける様に、下記のとおり対策しております。

①手指の消毒 ⇒入口、受付、更衣室、トイレに除菌シートやアルコール消毒液を設置しております。 また更衣室には洗面台もありますのでハンドソープを使った水洗いも出来ます。

②ベッドの消毒 ⇒毎回施術終了毎に除菌シートやスプレーを使い拭いております。

③エアロゾルを介した感染対策 ⇒こまめの換気を心掛けております。また施術前後には必ず換気を行なっております。

④飛沫感染対策 ⇒施術者はマスク使用を徹底しております。 問診やインフォームドコンセントなど施術に関する以外の不要な会話は控えますのでご協力願います。

⑤タオルなどの備品について 施術に使用するタオルは患者様毎に毎回新しいものと交換しております。一度使用したタオルは基本洗濯、またはアルコール等を使い十分除菌した後利用します。

施術着は十分にご用意しておりますが、洗濯や除菌が間に合わない可能性がありますので、出来るだけご持参願います。 施術着は伸縮性があれば何でも結構です。

記事URL

2022年2月10日 木曜日

大雪

こんにちは。
横浜中央整体院つるみです。

今日は昼~夜にかけて大雪警報が出ています。
鶴見駅前は今のところ小雨程度ですが
今後降雨量が増え雪に変わると帰宅困難になる可能性もあります。

気象情報をこまめにチェックし可能な限り
自宅に居る方が良いでしょうね。

前回の雪の翌日、道が凍って大変でした。
今回はそうならないことを願います。

来院ご希望の方へ
明日は若干の空きがございます。
施術希望の方は是非ご連絡ください!

【当院のコロナウイルス感染予防対策】
少しでも安心してご利用頂ける様に、下記のとおり対策しております。

①手指の消毒 ⇒入口、受付、更衣室、トイレに除菌シートやアルコール消毒液を設置しております。 また更衣室には洗面台もありますのでハンドソープを使った水洗いも出来ます。

②ベッドの消毒 ⇒毎回施術終了毎に除菌シートやスプレーを使い拭いております。

③エアロゾルを介した感染対策 ⇒こまめの換気を心掛けております。また施術前後には必ず換気を行なっております。

④飛沫感染対策 ⇒施術者はマスク使用を徹底しております。 問診やインフォームドコンセントなど施術に関する以外の不要な会話は控えますのでご協力願います。

⑤タオルなどの備品について 施術に使用するタオルは患者様毎に毎回新しいものと交換しております。一度使用したタオルは基本洗濯、またはアルコール等を使い十分除菌した後利用します。

施術着は十分にご用意しておりますが、洗濯や除菌が間に合わない可能性がありますので、出来るだけご持参願います。 施術着は伸縮性があれば何でも結構です。

記事URL

2022年2月6日 日曜日

日本

こんにちは。
横浜中央整体院つるみです。

冬季オリンピックが始まり3日目。
時差もほとんどない中国が開催国なので
観戦しやすくていいですね。

毎度なんかしらの批判や問題が出るオリンピック。

4年間頑張ってきた選手や関係者の為にも
ルールを順守した勝負をし、公平なジャッジを期待したい。

まだまだ大会は序盤
精一杯応援したいと思います。

ガンバレ日本!

【当院のコロナウイルス感染予防対策】
少しでも安心してご利用頂ける様に、下記のとおり対策しております。

①手指の消毒 ⇒入口、受付、更衣室、トイレに除菌シートやアルコール消毒液を設置しております。 また更衣室には洗面台もありますのでハンドソープを使った水洗いも出来ます。

②ベッドの消毒 ⇒毎回施術終了毎に除菌シートやスプレーを使い拭いております。

③エアロゾルを介した感染対策 ⇒こまめの換気を心掛けております。また施術前後には必ず換気を行なっております。

④飛沫感染対策 ⇒施術者はマスク使用を徹底しております。 問診やインフォームドコンセントなど施術に関する以外の不要な会話は控えますのでご協力願います。

⑤タオルなどの備品について 施術に使用するタオルは患者様毎に毎回新しいものと交換しております。一度使用したタオルは基本洗濯、またはアルコール等を使い十分除菌した後利用します。

施術着は十分にご用意しておりますが、洗濯や除菌が間に合わない可能性がありますので、出来るだけご持参願います。 施術着は伸縮性があれば何でも結構です。

記事URL

2022年2月4日 金曜日

五輪

こんにちは。
横浜中央整体院つるみです。

さてさて本日21:00から冬季オリンピック開会式が
行なわれます。

世界的にオミクロンがまん延する中
無事に行われればいいですね。

大会前に陽性と診断され残念ながら出場が出来ない
選手も大勢いたと思います。

4年に一度、目指した舞台にさえ上がれない
仕方ないとは言え無念でしょう。

昨年の夏季五輪と同じくとても記憶に残る
オリンピックになりそうです。

来院ご希望の方へ
本日は若干の空きがございます。
施術希望の方は是非ご連絡ください!

【当院のコロナウイルス感染予防対策】
少しでも安心してご利用頂ける様に、下記のとおり対策しております。

①手指の消毒 ⇒入口、受付、更衣室、トイレに除菌シートやアルコール消毒液を設置しております。 また更衣室には洗面台もありますのでハンドソープを使った水洗いも出来ます。

②ベッドの消毒 ⇒毎回施術終了毎に除菌シートやスプレーを使い拭いております。

③エアロゾルを介した感染対策 ⇒こまめの換気を心掛けております。また施術前後には必ず換気を行なっております。

④飛沫感染対策 ⇒施術者はマスク使用を徹底しております。 問診やインフォームドコンセントなど施術に関する以外の不要な会話は控えますのでご協力願います。

⑤タオルなどの備品について 施術に使用するタオルは患者様毎に毎回新しいものと交換しております。一度使用したタオルは基本洗濯、またはアルコール等を使い十分除菌した後利用します。

施術着は十分にご用意しておりますが、洗濯や除菌が間に合わない可能性がありますので、出来るだけご持参願います。 施術着は伸縮性があれば何でも結構です。

記事URL

2022年1月30日 日曜日

徹底

こんにちは。
横浜中央整体院つるみです。

最近は寒いけれど安定した天気が続いていますね。
2月にはまた雪が降ったり大雨が降ったりするのでしょうか。

コロナの第6派がピークアウトを迎えるのは2月上旬~中旬と
予想されています。

周りでも感染者や濃厚接触者など話を聞くようになり
改めて予防を徹底していかなければなりません。

皆さまもお気を付けください。

【当院のコロナウイルス感染予防対策】
少しでも安心してご利用頂ける様に、下記のとおり対策しております。

①手指の消毒 ⇒入口、受付、更衣室、トイレに除菌シートやアルコール消毒液を設置しております。 また更衣室には洗面台もありますのでハンドソープを使った水洗いも出来ます。

②ベッドの消毒 ⇒毎回施術終了毎に除菌シートやスプレーを使い拭いております。

③エアロゾルを介した感染対策 ⇒こまめの換気を心掛けております。また施術前後には必ず換気を行なっております。

④飛沫感染対策 ⇒施術者はマスク使用を徹底しております。 問診やインフォームドコンセントなど施術に関する以外の不要な会話は控えますのでご協力願います。

⑤タオルなどの備品について 施術に使用するタオルは患者様毎に毎回新しいものと交換しております。一度使用したタオルは基本洗濯、またはアルコール等を使い十分除菌した後利用します。

施術着は十分にご用意しておりますが、洗濯や除菌が間に合わない可能性がありますので、出来るだけご持参願います。 施術着は伸縮性があれば何でも結構です。

記事URL

2022年1月29日 土曜日

王将

こんにちは。
横浜中央整体院つるみです。

将棋が打てないのについ注目してしまう藤井壮太。
現在4冠(竜王・王位・叡王・棋聖)として
5つ目のタイトル王将を持つ渡辺昭3冠(名人・棋王・王将)に
挑戦中です。

開幕2連勝で優位に立っていますが
渡辺王将の巻き返しなるのか。

注目です。

来院ご希望の方へ
明日は若干の空きがございます。
施術希望の方は是非ご連絡ください!

【当院のコロナウイルス感染予防対策】
少しでも安心してご利用頂ける様に、下記のとおり対策しております。

①手指の消毒 ⇒入口、受付、更衣室、トイレに除菌シートやアルコール消毒液を設置しております。 また更衣室には洗面台もありますのでハンドソープを使った水洗いも出来ます。

②ベッドの消毒 ⇒毎回施術終了毎に除菌シートやスプレーを使い拭いております。

③エアロゾルを介した感染対策 ⇒こまめの換気を心掛けております。また施術前後には必ず換気を行なっております。

④飛沫感染対策 ⇒施術者はマスク使用を徹底しております。 問診やインフォームドコンセントなど施術に関する以外の不要な会話は控えますのでご協力願います。

⑤タオルなどの備品について 施術に使用するタオルは患者様毎に毎回新しいものと交換しております。一度使用したタオルは基本洗濯、またはアルコール等を使い十分除菌した後利用します。

施術着は十分にご用意しておりますが、洗濯や除菌が間に合わない可能性がありますので、出来るだけご持参願います。 施術着は伸縮性があれば何でも結構です。

記事URL

2022年1月28日 金曜日

両立

こんにちは。
横浜中央整体院つるみです。

まん延防止措置の影響で再び夜の外食が出来なくなり
寂しい限りです。

このまま増え続ければ再び非常事態宣言が出されるかもしれません。
感染者が増える一方で濃厚接触者も倍増していくでしょう。

社会機能が麻痺しそうな気がして怖いですわ。
濃厚接触者の隔離期間を7日に短縮する話もあるみたいですが
経済への影響と拡大防止の両立は難しいですね。

来院ご希望の方へ
本日は若干の空きがございます。
施術希望の方は是非ご連絡ください!

【当院のコロナウイルス感染予防対策】
少しでも安心してご利用頂ける様に、下記のとおり対策しております。

①手指の消毒 ⇒入口、受付、更衣室、トイレに除菌シートやアルコール消毒液を設置しております。 また更衣室には洗面台もありますのでハンドソープを使った水洗いも出来ます。

②ベッドの消毒 ⇒毎回施術終了毎に除菌シートやスプレーを使い拭いております。

③エアロゾルを介した感染対策 ⇒こまめの換気を心掛けております。また施術前後には必ず換気を行なっております。

④飛沫感染対策 ⇒施術者はマスク使用を徹底しております。 問診やインフォームドコンセントなど施術に関する以外の不要な会話は控えますのでご協力願います。

⑤タオルなどの備品について 施術に使用するタオルは患者様毎に毎回新しいものと交換しております。一度使用したタオルは基本洗濯、またはアルコール等を使い十分除菌した後利用します。

施術着は十分にご用意しておりますが、洗濯や除菌が間に合わない可能性がありますので、出来るだけご持参願います。 施術着は伸縮性があれば何でも結構です。

記事URL

2022年1月27日 木曜日

定義

こんにちは。
横浜中央整体院つるみです。

コロナ患者が爆発的に増えると同時に
濃厚接触者も同じぐらい増えていると言えるでしょう。

さて濃厚接触の線引きとは?

 濃厚接触者とは、感染していることが確認された方と近距離で接触し
感染の可能性が高くなっている方を指します。
濃厚接触かどうかを判断する上で重要な要素は
1.距離の近さ
2.時間の長さ。
対面で互いに手を伸ばしたら届く距離(1m程度以内)で
15分以上接触があった場合に濃厚接触者と考えられます。

15分以上の対面であっても会話や歌唱の有無
など細かな調査の結果、濃厚接触に当たらないケースもあるそうです。

濃厚接触者と判断された場合は、保健所の指示に従い
感染した方と接触した後14日間は不要不急の外出は控える。

(厚生労働省 コロナQ&A 抜粋)

コロナに感染した場合だけではなく
自分が濃厚接触者になってしまった場合の事も
知っておいた方が良いですね。

来院ご希望の方へ
本日は若干の空きがございます。
施術希望の方は是非ご連絡ください!

【当院のコロナウイルス感染予防対策】
少しでも安心してご利用頂ける様に、下記のとおり対策しております。

①手指の消毒 ⇒入口、受付、更衣室、トイレに除菌シートやアルコール消毒液を設置しております。 また更衣室には洗面台もありますのでハンドソープを使った水洗いも出来ます。

②ベッドの消毒 ⇒毎回施術終了毎に除菌シートやスプレーを使い拭いております。

③エアロゾルを介した感染対策 ⇒こまめの換気を心掛けております。また施術前後には必ず換気を行なっております。

④飛沫感染対策 ⇒施術者はマスク使用を徹底しております。 問診やインフォームドコンセントなど施術に関する以外の不要な会話は控えますのでご協力願います。

⑤タオルなどの備品について 施術に使用するタオルは患者様毎に毎回新しいものと交換しております。一度使用したタオルは基本洗濯、またはアルコール等を使い十分除菌した後利用します。

施術着は十分にご用意しておりますが、洗濯や除菌が間に合わない可能性がありますので、出来るだけご持参願います。 施術着は伸縮性があれば何でも結構です。

 

記事URL

2022年1月23日 日曜日

閑散

こんにちは。
横浜中央整体院つるみです。

一昨日からまん延防止措置が取られ、夜は閑散としている鶴見。

感染予防としてはしっかりと功を奏しているのでしょうが
また外食出来ない期間が始まるのかと思うと寂しくなります。

苦境に立たされる飲食店には申し訳なく思います。

期限は設けてあるみたいですが、今後の感染状況次第で
4月5月と長引く可能性もあるでしょう。

感染予防を徹底しつつ、終息を待ちたいと思います。

【当院のコロナウイルス感染予防対策】
少しでも安心してご利用頂ける様に、下記のとおり対策しております。

①手指の消毒 ⇒入口、受付、更衣室、トイレに除菌シートやアルコール消毒液を設置しております。 また更衣室には洗面台もありますのでハンドソープを使った水洗いも出来ます。

②ベッドの消毒 ⇒毎回施術終了毎に除菌シートやスプレーを使い拭いております。

③エアロゾルを介した感染対策 ⇒こまめの換気を心掛けております。また施術前後には必ず換気を行なっております。

④飛沫感染対策 ⇒施術者はマスク使用を徹底しております。 問診やインフォームドコンセントなど施術に関する以外の不要な会話は控えますのでご協力願います。

⑤タオルなどの備品について 施術に使用するタオルは患者様毎に毎回新しいものと交換しております。一度使用したタオルは基本洗濯、またはアルコール等を使い十分除菌した後利用します。

施術着は十分にご用意しておりますが、洗濯や除菌が間に合わない可能性がありますので、出来るだけご持参願います。 施術着は伸縮性があれば何でも結構です。

記事URL

2022年1月22日 土曜日

意識

こんにちは。
横浜中央整体院つるみです。

昨日1月21日より神奈川県ほか関東地方の一部に
まん延防止等重点措置が発令されました。

期限は2月13日までの予定。

再び飲食店を始め時短営業となるお店は
大変かと思います。

新型オミクロンの猛威は世界規模です。
抑え込むのは今まで以上に難しいとは思いますが・・・。

個人個人で感染予防の意識を高め
注意するしか自分や家族を守る方法はないのかもしれません。

十分にご注意を。

来院ご希望の方へ
明日は若干の空きがございます。
施術希望の方は是非ご連絡ください!

【当院のコロナウイルス感染予防対策】
少しでも安心してご利用頂ける様に、下記のとおり対策しております。

①手指の消毒 ⇒入口、受付、更衣室、トイレに除菌シートやアルコール消毒液を設置しております。 また更衣室には洗面台もありますのでハンドソープを使った水洗いも出来ます。

②ベッドの消毒 ⇒毎回施術終了毎に除菌シートやスプレーを使い拭いております。

③エアロゾルを介した感染対策 ⇒こまめの換気を心掛けております。また施術前後には必ず換気を行なっております。

④飛沫感染対策 ⇒施術者はマスク使用を徹底しております。 問診やインフォームドコンセントなど施術に関する以外の不要な会話は控えますのでご協力願います。

⑤タオルなどの備品について 施術に使用するタオルは患者様毎に毎回新しいものと交換しております。一度使用したタオルは基本洗濯、またはアルコール等を使い十分除菌した後利用します。

施術着は十分にご用意しておりますが、洗濯や除菌が間に合わない可能性がありますので、出来るだけご持参願います。 施術着は伸縮性があれば何でも結構です。

記事URL

月別アーカイブ