横浜中央整体院つるみで腰、肩、膝の痛みを撃退!

品川・蒲田からもご来院多数の横浜中央整体院つるみへ

ホームページを見たとお伝えください TEL:045-586-1777 受付時間 10:00~12:00 / 15:00~20:00 休診日 祝日不定休 土曜・日曜も施術しています JR鶴見駅京急鶴見駅徒歩2分
お問い合わせ

お悩みブログ

2021年4月9日 金曜日

春の寝違え、ぎっくり腰

この時期は「寝違え」や「ぎっくり腰」に注意して下さい。常に注意して生活した方が良いのは当然なのですが、”特に”注意して下さい。

春に「寝違え」や「ぎっくり腰」が多くなる理由

環境の変化
春は環境の変化によって生活のリズムも変化します。

人によっては寝不足やイライラ、食欲増減などの症状に悩まされることもあるでしょう。
目立った症状が無くても、変化した環境に慣れるまでは体は疲れやすい状態です。

また、体が疲れている方は筋肉がこり固まっていて、関節の動きも良くありません。その様な状況が続けばさらに筋肉や関節に負担が増えていき、「寝違え」や「ぎっくり腰」を引き起こすリスクを高めてしまいます。

気温差に体がついていかない。
人間は生命を維持する為に体温調節を行なって、一定にしておく必要があります。

寒ければ血管を収縮させることで血流量を下げて熱を逃がさない様にしたり、体を震わせて筋肉を動かしたり(寒い時にふるえるのはこの為)します。
暑ければその逆で血管を弛緩させ血流量を上げて熱を逃がします。汗をかくのも体温を下げるためです。

これらは主に自律神経によって行われます。
何らかの原因で自律神経がうまく機能しなくなると、体温調節が出来なくなり様々な症状が現れます。

この「環境の変化」、「気温差に体がついていかない」という要因が重なる為、春に「寝違え」や「ぎっくり腰」が多いと言えます。
「いつもと同じ生活をしているのに」、
「変わった事は何もしていないのに」、
「しっかり休んでいるのに」、
それでも疲れや体のだるさが取れない方は注意しましょう。

対策は、日々の積み重ね
軽めの運動や、規則正しい生活をコツコツと積み重ねる事が最良の対策だと思います。

継続的に運動することで筋肉量が増え、血流や代謝もUPします。
血流や代謝が良くなる事で疲労がたまりにくい体になります。

食事のタイミングや睡眠時間も大事です。
ある程度一定にする事で体内時計がうまく機能して、自律神経も整いやすくなり急激な温度差にも体がついていける様になります。

ぜひご相談下さい!
また、定期的に骨盤調整や筋肉をほぐし、体をメンテナンスする事で「寝違え」や「ぎっくり腰」などの発症リスクを減らすことが出来ます。

どんなことをするのか?
初めてで不安・・
とりあえず相談だけしたい。
などなど、お気軽にお問い合わせ下さい。

施術の流れはこちらをご覧ください。
当院を初めてご利用する方はこちらをどうぞ。お得なクーポンをご利用下さい。

病院やマッサージで良くならなかった方、お体の不調でお悩みの方、ぜひご相談ください!
土曜・日曜も受付しております!
腰痛・肩こり・骨盤調整・超短波治療は横浜中央整体院つるみへ

記事URL

2021年4月1日 木曜日

生理的湾曲 ストレートネック

スマートフォン(以下スマホ)やPCを長時間使用する事で体に負担がかかる事は広く知られています。
肩首のこりや痛みの他に、目の疲れ、頭痛、不眠などを引き起こす為、使用は減らしたほうが良いのは言うまでもありません。

肩こりや、姿勢矯正はぜひご相談下さい!
初めての方は下の画像をクリックしてください。

大事な「カーブ」
脊椎は「生理的湾曲」といって、体のバランスを維持するために「S字」のカーブを描いています。カーブがあることで局所的に負担がかからない様になっています。

PCやスマホを使う時の姿勢は、あごが前に出て、顔(頭)の位置も首の位置より前に出ます。そして背中は丸まった猫背になります。
この姿勢が続く事で生理的湾曲が失われやすくなります。

ストレートネック
生理的湾曲が失われ、真っ直ぐな首の状態をストレートネックと言います。
カーブが無くなる為、首に多大なストレスがかかります。

また、日常生活で形成されたストレートネックの厄介なところは、真綿で首を絞めるようにジワリジワリと進行して、自覚症状があまり無い事です。

「肩がこる」
「首の動きが悪い」
「たまに頭痛が出る」
・・・初めはこの程度です。この時点では首周辺の筋肉の緊張が強いだけなので、ゆっくり寝て休む事で翌朝にはスッキリする場合もあるでしょう。
ストレッチなども効果が見込めます。

「腕にシビレが出る」
「吐き気がする」
「頭痛が連日出る」
・・・ここまで進行すると、筋肉の緊張が強いだけではなく神経が圧迫されていたり、椎間板が狭まったりしている可能性がある為、寝て休んでも解決しない場合が多いです。
ストレッチなどは効果が見込めないばかりか、症状を悪化させてしまう恐れもあります。

正しい姿勢を
姿勢を良くしようと背筋を伸ばしてもなかなか継続出来ません。
筋肉の強い緊張や関節のゆがみがある場合は尚更です。

そんな方はまず、”あごを引く習慣”をつけましょう。
あごを引くことで首の負担が減ります。また、ある程度背筋が伸びる感覚があるはずです。

適宜休憩を取り、首、肩、目を休めることは・・・言わずもがな。

猫背やストレートネックを自分でケアするには限界があります。
症状がつらくなる前に是非ご相談下さい。

土曜・日曜も受付しています!
肩こり・腰痛・膝の痛み・超短波治療は横浜中央整体院つるみへ

記事URL