育児のストレスは鶴見駅すぐの横浜中央整体院つるみで解消!

横浜中央整体院つるみで家事の負担をリフレッシュ!

ホームページを見たとお伝えください TEL:045-586-1777 受付時間 10:00~12:00 / 15:00~20:00 休診日 祝日不定休 土曜・日曜も施術しています JR鶴見駅京急鶴見駅徒歩2分
お問い合わせ

スタッフの気ままブログ

2020年10月11日 日曜日

混迷の年

こんにちは。
横浜中央整体院つるみです。

10月も中旬にさしかかり今年もあと2ヶ月半となりました。
ハロウィンが終わり、クリスマスが始まればあっという間に
年末ですね。

今年は世界的なコロナ蔓延で忘れられない年になるでしょう。
いつ終息するのかはまだ分かりませんが
来年を気持ちよく迎えられるといいですね。
 
オリンピックも開催出来たらと・・・。

【当院のコロナウイルス感染予防対策】
少しでも安心してご利用頂ける様に、下記のとおり対策しております。

①手指の消毒 ⇒入口、受付、更衣室、トイレに除菌シートやアルコール消毒液を設置しております。 また更衣室には洗面台もありますのでハンドソープを使った水洗いも出来ます。

②ベッドの消毒 ⇒毎回施術終了毎に除菌シートやスプレーを使い拭いております。

③エアロゾルを介した感染対策 ⇒こまめの換気を心掛けております。また施術前後には必ず換気を行なっております。

④飛沫感染対策 ⇒施術者はマスク使用を徹底しております。 問診やインフォームドコンセントなど施術に関する以外の不要な会話は控えますのでご協力願います。

⑤タオルなどの備品について 施術に使用するタオルは患者様毎に毎回新しいものと交換しております。一度使用したタオルは基本洗濯、またはアルコール等を使い十分除菌した後利用します。

施術着は十分にご用意しておりますが、洗濯や除菌が間に合わない可能性がありますので、出来るだけご持参願います。 施術着は伸縮性があれば何でも結構です。

投稿者 横浜中央整体院つるみ | 記事URL

2020年10月10日 土曜日

こんにちは。
横浜中央整体院つるみです。

台風の被害も少なく良かったです。
但し、しばらくは曇りと雨が続きそうです。

段々と肌寒くなってきて冬が近づいて来るのを感じます。
着るものを厚手に変え、部屋では暖房を入れるようになるのも
時間の問題ですね。

風邪ひかない様、注意しましょう。

【当院のコロナウイルス感染予防対策】
少しでも安心してご利用頂ける様に、下記のとおり対策しております。

①手指の消毒 ⇒入口、受付、更衣室、トイレに除菌シートやアルコール消毒液を設置しております。 また更衣室には洗面台もありますのでハンドソープを使った水洗いも出来ます。

②ベッドの消毒 ⇒毎回施術終了毎に除菌シートやスプレーを使い拭いております。

③エアロゾルを介した感染対策 ⇒こまめの換気を心掛けております。また施術前後には必ず換気を行なっております。

④飛沫感染対策 ⇒施術者はマスク使用を徹底しております。 問診やインフォームドコンセントなど施術に関する以外の不要な会話は控えますのでご協力願います。

⑤タオルなどの備品について 施術に使用するタオルは患者様毎に毎回新しいものと交換しております。一度使用したタオルは基本洗濯、またはアルコール等を使い十分除菌した後利用します。

施術着は十分にご用意しておりますが、洗濯や除菌が間に合わない可能性がありますので、出来るだけご持参願います。 施術着は伸縮性があれば何でも結構です。

投稿者 横浜中央整体院つるみ | 記事URL

2020年10月10日 土曜日

運動(ウォーキング)を始めよう!その2

横浜市鶴見区の整体院 横浜中央整体院つるみです!

病院やマッサージで良くならなかった方、お体で不調でお悩みの方、ぜひご相談ください!
下の画像からお徳なクーポンをご利用下さい。

前回からの続きです。
前回はこちらをご覧下さい。

初めはゆっくり歩こう
スピードは気にしないで歩きます。ただし、次の項目を頭に入れて歩いてみましょう。

1、 歩幅を大きく
⇒歩幅を大きくすることで、骨盤と股関節をしっかり動かす事ができます。

2、 つま先(特に親指側)で地面を蹴り、かかとから着地を意識する
⇒地面を蹴る際、後ろを歩いている人に自分の足裏を見せるように歩く事で足首の柔軟性が生まれます。捻挫しやすい、つまずきやすいという方はこの歩き方が出来ていないはずです。

3、 猫背になっていないか意識する
⇒ウォーキングを続ける事で心肺機能が高まり、呼吸が深く出来るようになるはずです。しかし猫背で行なっていてはそれを実感出来ないかもしれません。なぜなら猫背ではどんなにがんばっても呼吸を深く行なえないからです。初めは意識して背中を伸ばすようにしましょう。

この3つを実践すると自然に早歩きになるはずです。腕もある程度は大きく振れているはずです。この歩き方に慣れたら徐々に速度を上げてみましょう。
ただし、速度を上げる=体の負担が増える、ので十分注意しましょう。
一般的に、「少し息が切れる程度」、「話しながら歩ける程度」が目安となるようです。

こんなにスゴイ!ウォーキングの効果
・ ダイエット効果 ・ストレス解消 ・心肺機能の強化 ・全身の血流改善
・ 美肌効果 ・脳の活性化、脳疾患の予防 ・うつ病、認知症予防(改善)
・ 冷え、むくみの改善・・・
これはほんの一部です。ざっと書いただけでもこれほどの効果が期待できます。

痛みが出たら休息を
「ウォーキングを始めたら膝が痛くなった」、「早歩きしたら足裏を痛めた」と訴える方がいらっしゃいますが、それらの原因のほとんどは過労による筋肉の炎症や緊張によるものです。
痛みは体からのサインです。そのサインを無視すると痛みが慢性化する恐れがあります。「痛みが出たら休息をしっかりとる」が鉄則です。

通常、筋肉痛などの軽い炎症であれば痛みが現れてから3日間程度で消失、または軽減します。
3日間以上経過しても痛みが残る場合は注意が必要です。痛みが強く、日に日に増している様であれば骨折や筋断裂等を疑い整形外科などの医療機関を受診しましょう。

ウォーキングを行なうタイミング
時間帯は気にせず、ご自分の生活スタイル合ったタイミングで行なうのがベストだと思います。下記も参考にして下さい。

朝ウォーキングのメリット
・ 一日の始めに運動することで気持ちよくスタートを切れる。
・ 体内時計がきちんとリセットされる
・ 空気が澄んでいるので新鮮な酸素を頂ける。

朝ウォーキングのデメリット
・ 心臓、脳に負担がかかる
・ 体が硬い状態(寝起き)で行なうとケガをしやすい

夜ウォーキングのメリット
・ 朝に比べれば体が温まっているので、運動をしやすい。
・ 日差しが無いので日焼けの心配がない
・ 暗いので人目を気にせず運動に集中できる。
・ その日のストレスをウォーキングによって解消できる。

夜ウォーキングのデメリット
防犯に十分注意する必要がある(特に女性)
・ 仕事から帰ってきてからの運動なので、疲れているときはやる気が起きないかも。
・ ウォーキングによって寝つきが悪くなる場合がある。(その逆もあります。)

最も気を付けなければいけないのは「防犯」です。夜だから危険、朝だから安全という考えではなく、時間帯に関わらず「人通りがあって、明るい所」を選ぶ事でアクシデントに巻き込まれる危険性が低くなるはずです。家族や友人など複数人で行なうと良いというのは言うまでもありません。

ちなみに、私が試験的に夜ウォーキングを行った際(前回参照)、鶴見川沿いを歩いたのですが以外と明るく、住宅もほぼ途切れることなく建ち並んでいますのでオススメです。また、恐らく仕事帰りであろう方や、釣りをしている方、川辺でいちゃいちゃしているカップルなどもいて、それなりの人通りもあります。

また、ダイエット(脂肪燃焼)を意識したウォーキングは「空腹時」が理想です。
空腹状態でウォーキング開始⇒体を動かす為に早くエネルギーを作らなきゃ⇒でも体内にエネルギーとなるものが無い⇒脂肪ならある⇒それ使おう!・・・大雑把に書くとこうなります。

ただ、空腹時の運動は血糖値の問題もさることながら、ストレスも溜まりますので十分注意して下さい。

最後に・・ウォーキング最大のメリット
様々な効果があるウォーキングですが、私が思う最大のメリットは「体の変化に敏感になる」ということです。
「いつもは余裕の距離なのになぜか疲れる。」
「少し呼吸が浅いな。」
「足は動くのに腕が振れていないな。」
など、自分でしか分からないちょっとした変化に気付くはずです。それは体のバランスが崩れている事や、部分的に負担が強くなっている事を示唆しているかもしれません。また、大きな病気の予兆かもしれません。それらが現れた時に早め早めに行動をする事で本当の「健康維持」ができるものだと思います。

おまけ

この写真は雨上がりの午後、突如出現した虹です(よく見ると虹の上にもう一つ虹が)。
ウォーキングしていなかったら見られなかったと思うと少し得した気分になります。こんな風景に出会えるのも魅力の一つかもしれません。

肩こり・腰痛・膝の痛みでお悩みなら横浜中央整体院つるみへ

投稿者 横浜中央整体院つるみ | 記事URL

2020年10月9日 金曜日

台風14号 続

こんにちは。
横浜中央整体院つるみです。

今週末の台風、予想より少し太平洋側にそれるみたいですが
激しい雨の降る恐れはあります。

関東は明日の夕方~夜がピークになりそうです。
家でゆっくり過ごすのが吉ですね。

念のため植木などの飛んでしまいそうなものを
しまうのを忘れずに。

【当院のコロナウイルス感染予防対策】
少しでも安心してご利用頂ける様に、下記のとおり対策しております。

①手指の消毒 ⇒入口、受付、更衣室、トイレに除菌シートやアルコール消毒液を設置しております。 また更衣室には洗面台もありますのでハンドソープを使った水洗いも出来ます。

②ベッドの消毒 ⇒毎回施術終了毎に除菌シートやスプレーを使い拭いております。

③エアロゾルを介した感染対策 ⇒こまめの換気を心掛けております。また施術前後には必ず換気を行なっております。

④飛沫感染対策 ⇒施術者はマスク使用を徹底しております。 問診やインフォームドコンセントなど施術に関する以外の不要な会話は控えますのでご協力願います。

⑤タオルなどの備品について 施術に使用するタオルは患者様毎に毎回新しいものと交換しております。一度使用したタオルは基本洗濯、またはアルコール等を使い十分除菌した後利用します。

施術着は十分にご用意しておりますが、洗濯や除菌が間に合わない可能性がありますので、出来るだけご持参願います。 施術着は伸縮性があれば何でも結構です。

投稿者 横浜中央整体院つるみ | 記事URL

2020年10月8日 木曜日

台風14号

こんにちは。
横浜中央整体院つるみです。

台風と秋雨前線の影響で本日も雨が降っております。
週末にかけて四国に接近し、本州に上陸する可能性があります。

進路予想は出ていますが、変化する恐れもあるみたいなので
毎日情報を仕入れ、用事や買い物は早めに済ませておきましょう。

週末は運動会やイベントなど予定していた方々もいたでしょう。
自粛ムードが緩和され、外出も推奨されてきたところに
台風とは・・・

やはり家で大人しくしてろってことですかね。
大きな被害が出ない様、祈るばかりです。

【当院のコロナウイルス感染予防対策】
少しでも安心してご利用頂ける様に、下記のとおり対策しております。

①手指の消毒 ⇒入口、受付、更衣室、トイレに除菌シートやアルコール消毒液を設置しております。 また更衣室には洗面台もありますのでハンドソープを使った水洗いも出来ます。

②ベッドの消毒 ⇒毎回施術終了毎に除菌シートやスプレーを使い拭いております。

③エアロゾルを介した感染対策 ⇒こまめの換気を心掛けております。また施術前後には必ず換気を行なっております。

④飛沫感染対策 ⇒施術者はマスク使用を徹底しております。 問診やインフォームドコンセントなど施術に関する以外の不要な会話は控えますのでご協力願います。

⑤タオルなどの備品について 施術に使用するタオルは患者様毎に毎回新しいものと交換しております。一度使用したタオルは基本洗濯、またはアルコール等を使い十分除菌した後利用します。

施術着は十分にご用意しておりますが、洗濯や除菌が間に合わない可能性がありますので、出来るだけご持参願います。 施術着は伸縮性があれば何でも結構です。

投稿者 横浜中央整体院つるみ | 記事URL

2020年10月7日 水曜日

運動(ウォーキング)を始めよう!

横浜市鶴見区の整体院 横浜中央整体院つるみです!

病院やマッサージで良くならなかった方、お体の不調でお悩みの方、ぜひご相談ください!
下の画像からお得なクーポンをご利用下さい。

日中も涼しくなりだいぶ秋めいてきました。
そのせいか、ジョギングやウォーキングをしている方が増えたように感じます。
「何か運動しよう!」と考えている方はぜひ読みすすめて下さい。
これからの季節は運動にもってこいのシーズンです。楽しく健康的にはじめましょう!

※運動習慣の無い方、日ごろ家に居てあまり出歩かない方を対象に書いてあります。既にスポーツジムなどを利用している方にはあまり参考にならないと思います。ご了承下さい。

どこで何をやるか
スポーツジムなどの施設ではインストラクターが必ず居て、「何を」、「どの位」行なうのか親切に教えてくれます。「一日体験」などを用意している施設も多いので一度試してみるのもいいと思います。
様々なレッスンやマシーン、プールでの運動も可能ですのでスポーツジムは大変魅力的です。

一方、ジムなどを利用しないとなると様々な意見はありますが、最初に行なうのはやはりウォーキングがベターだと思います。その後状況に合わせてランニングなど負荷が強い運動に移行していきましょう。

まずは準備!
ある程度「形」から入るとやる気も高まるかもしれません。
よって(懐に余裕があれば)必要なものは全て新調するのも一つの手です。
必ず用意⇒ウェア 運動靴 
あった方がいい⇒タオル 歩数計 帽子(日差しが強い場合) 

こんな感じでしょうか?歩数計が有ると無いとでは終わった後の達成感がまるで違うのでオススメです。
もちろん、毎日記録しておきましょう。今後の目安にもなりますし、何より「こんなに歩いたんだ!」という満足感に浸れます。この満足感が翌日以降の「やる気」に繋がります。

日中に長時間歩く時は飲み物を携帯すると安心ですが、非常に邪魔になるので小銭を持ち歩いて必要なら買う、という方法もあります。
また、何らかのトラブルや緊急時の為に携帯電話があると無難です。

日本人の一日平均歩数
厚生労働省が発表しているH23年の一日平均歩数は男性7223歩、女性が6437歩。
あくまで「平均」です。詳しくはこちら(PDF)をご覧下さい。

「健康日本21」の目標値は男性9,200歩、女性8,300歩だそうです。
「一日一万歩」は現在でも推奨されています。

どの位が目安?
下の写真は今年の8月25日~9月5日までの私(院長)の歩数計です。

携帯に内蔵されている歩数計なのでどこまで正確にカウントしているかは不明(ものすごく多く、または少なくカウントしている可能性有)ですが、総歩数は12日間で74023歩、一日平均6168,5歩。

仕事がある日は自宅と治療院の往復(片道20分前後)、施術中は携帯電話を持ち歩いていないので、この値よりほんの少し歩数が多くなるかもしれません。また休みの日は得に意識していません。
厚労省発表の一日平均7223歩には届いていません。

ちなみに通勤で歩くようになって3年以上です。以前は急にダッシュしようとすると足がつりそうになったり、階段を一段飛ばしで上ると息が切れる事もありましたが、それらは全く無くなりました。体重は・・・減りません。

一方、こちらの写真は同じく今年の9月18日~9月29日(午前中まで)の記録。

総歩数は176552歩、一日平均14712,6歩。「一日一万歩」を目指して実験的に行なってみました。
自宅と治療院の往復にプラスして1時間位のウォーキングを行なった値です。
私の場合、帰宅が22時前後になるので1時間のウォーキングを行なうのは初め大変でしたが、慣れてくれば以外と楽しく出来ました。

感想として、
・ 一日少なくとも40分以上は歩かないと、厚労省が発表している平均値にすら届かない。
・ ウォーキングに体が慣れないうちは、歩いた翌日に体が重だるさを感じる。
・ 仕事で帰宅が遅くなる方は、ウォーキングの為の時間を作るのに苦労するかも。
・ 「一日一万歩」は大変!ただし、慣れればどうって事ない。
です。

以上のことから、これからウォーキングを始めようという方は、まずは30分程度(速度にもよりますが、3000~4000歩位?)を目安にスタートするのがいいのではと思います。ここに生活での歩行が加わるのでトータルではそれなりの歩行数になるはずです。
慣れてきたら徐々に増やしていき、最終的に「一日一万歩」を目指しましょう。

次回に続きます。

※運動(ウォーキング)を始めよう2を更新しました!

肩こり・腰痛・膝の痛みでお悩みなら横浜中央整体院つるみへ

投稿者 横浜中央整体院つるみ | 記事URL

2020年10月4日 日曜日

自粛と経済

こんにちは。
横浜中央整体院つるみです。

涼しくて過ごしやすい週末。
お出掛けしている人も多いかもしれません。

今では感染対策をしっかりしているお店がほとんどです。
加えてマスクや手洗いうがいなどを徹底し、自分で出来る
対策をしっかり行う。

そうすればリスクはあるものの、適度に出かけるのも良いでしょうね。
自粛と経済、難しい問題ですがバランス良く生活していくことが
これからは大事になっていくでしょう。

【当院のコロナウイルス感染予防対策】
少しでも安心してご利用頂ける様に、下記のとおり対策しております。

①手指の消毒 ⇒入口、受付、更衣室、トイレに除菌シートやアルコール消毒液を設置しております。 また更衣室には洗面台もありますのでハンドソープを使った水洗いも出来ます。

②ベッドの消毒 ⇒毎回施術終了毎に除菌シートやスプレーを使い拭いております。

③エアロゾルを介した感染対策 ⇒こまめの換気を心掛けております。また施術前後には必ず換気を行なっております。

④飛沫感染対策 ⇒施術者はマスク使用を徹底しております。 問診やインフォームドコンセントなど施術に関する以外の不要な会話は控えますのでご協力願います。

⑤タオルなどの備品について 施術に使用するタオルは患者様毎に毎回新しいものと交換しております。一度使用したタオルは基本洗濯、またはアルコール等を使い十分除菌した後利用します。

施術着は十分にご用意しておりますが、洗濯や除菌が間に合わない可能性がありますので、出来るだけご持参願います。 施術着は伸縮性があれば何でも結構です。

投稿者 横浜中央整体院つるみ | 記事URL

2020年10月3日 土曜日

全仏

こんにちは。
横浜中央整体院つるみです。

テニスはやらないのですが好きで良く観戦はします。
今、メジャー4大大会のひとつ、全仏オープンが行なわれています。

日本勢は2回戦までで惜しくも敗戦してしまいましたが
各国の名選手の試合はまだまだこれからです。

全仏の他の大会とは違う特徴として

①土のコートだからラリーが続きやすく長時間の試合になりやすい
②フルセットの際のタイブレークが無い
③ライン際のきわどいジャッジも土についた跡を見て行う
 ホークアイなどの映像判定がない。

今大会は序盤から上記の影響でいろいろ問題が起きています。

4時間、5時間を超える試合が頻発し選手の負担が大きい
試合後に全身けいれんを起こし車いすで退場
重要な場面での審判の誤審
 
それが伝統だからと言われればしかたないのですが
平等に安全に戦えない選手の不安はぬぐえないでしょう。

選手あってのスポーツです。
何を一番に考えなければいけないのか今一度考え欲しい。

【当院のコロナウイルス感染予防対策】
少しでも安心してご利用頂ける様に、下記のとおり対策しております。

①手指の消毒 ⇒入口、受付、更衣室、トイレに除菌シートやアルコール消毒液を設置しております。 また更衣室には洗面台もありますのでハンドソープを使った水洗いも出来ます。

②ベッドの消毒 ⇒毎回施術終了毎に除菌シートやスプレーを使い拭いております。

③エアロゾルを介した感染対策 ⇒こまめの換気を心掛けております。また施術前後には必ず換気を行なっております。

④飛沫感染対策 ⇒施術者はマスク使用を徹底しております。 問診やインフォームドコンセントなど施術に関する以外の不要な会話は控えますのでご協力願います。

⑤タオルなどの備品について 施術に使用するタオルは患者様毎に毎回新しいものと交換しております。一度使用したタオルは基本洗濯、またはアルコール等を使い十分除菌した後利用します。

施術着は十分にご用意しておりますが、洗濯や除菌が間に合わない可能性がありますので、出来るだけご持参願います。 施術着は伸縮性があれば何でも結構です。

投稿者 横浜中央整体院つるみ | 記事URL

2020年10月2日 金曜日

肌寒さ

こんにちは。
横浜中央整体院つるみです。

最近、朝や夜が肌寒くなってきました。
日中暖かくても帰りが夜になる頃にはやや寒いです。

羽織るものが必要でしょう。

夏場は夜に洗濯物を干して朝方取り込むようなことを
していたのですが、昨日やったら乾いていませんでした(笑)

やはり気温が低いとダメなんですね。

夏の暑い印象が強くて、切り替えがうまくいきませんが
秋になり冬に向かって確実に寒くなっていきます。

出かける際は、暖かくしてお出かけください。

【当院のコロナウイルス感染予防対策】
少しでも安心してご利用頂ける様に、下記のとおり対策しております。

①手指の消毒 ⇒入口、受付、更衣室、トイレに除菌シートやアルコール消毒液を設置しております。 また更衣室には洗面台もありますのでハンドソープを使った水洗いも出来ます。

②ベッドの消毒 ⇒毎回施術終了毎に除菌シートやスプレーを使い拭いております。

③エアロゾルを介した感染対策 ⇒こまめの換気を心掛けております。また施術前後には必ず換気を行なっております。

④飛沫感染対策 ⇒施術者はマスク使用を徹底しております。 問診やインフォームドコンセントなど施術に関する以外の不要な会話は控えますのでご協力願います。

⑤タオルなどの備品について 施術に使用するタオルは患者様毎に毎回新しいものと交換しております。一度使用したタオルは基本洗濯、またはアルコール等を使い十分除菌した後利用します。

施術着は十分にご用意しておりますが、洗濯や除菌が間に合わない可能性がありますので、出来るだけご持参願います。 施術着は伸縮性があれば何でも結構です。

投稿者 横浜中央整体院つるみ | 記事URL

2020年10月1日 木曜日

秋晴れ

こんにちは。
横浜中央整体院つるみです。

先週までの天気とは打って変わって過ごしやすい
一週間になりそうです。

週初めから天気も良く明日以降も大きく崩れることなく
秋晴れが続きそうです。

今年も残り3ヶ月。
コロナで大変な年でしたが、今後3か月で何かしらの
進展がありオリンピックへの道が開けるといいですね。

予防に努めることしかできませんが
頑張って聞きましょう!

【当院のコロナウイルス感染予防対策】
少しでも安心してご利用頂ける様に、下記のとおり対策しております。

①手指の消毒 ⇒入口、受付、更衣室、トイレに除菌シートやアルコール消毒液を設置しております。 また更衣室には洗面台もありますのでハンドソープを使った水洗いも出来ます。

②ベッドの消毒 ⇒毎回施術終了毎に除菌シートやスプレーを使い拭いております。

③エアロゾルを介した感染対策 ⇒こまめの換気を心掛けております。また施術前後には必ず換気を行なっております。

④飛沫感染対策 ⇒施術者はマスク使用を徹底しております。 問診やインフォームドコンセントなど施術に関する以外の不要な会話は控えますのでご協力願います。

⑤タオルなどの備品について 施術に使用するタオルは患者様毎に毎回新しいものと交換しております。一度使用したタオルは基本洗濯、またはアルコール等を使い十分除菌した後利用します。

施術着は十分にご用意しておりますが、洗濯や除菌が間に合わない可能性がありますので、出来るだけご持参願います。 施術着は伸縮性があれば何でも結構です。

投稿者 横浜中央整体院つるみ | 記事URL

月別アーカイブ