2019年4月26日 金曜日
大型連休
こんにちは。
 横浜中央整体院つるみです。
 明日から早い人だと連休が始まります。
 10連休も賛否両論あると思いますが
 滅多にないこのお休みを有意義に過ごせればいいですね。
いよいよ平成も残りわずかです。
 時代の転換期に立ち会えたこと、嬉しく思います。
投稿者 | 記事URL
2019年4月26日 金曜日
こんにちは。
 横浜中央整体院つるみです。
 明日から早い人だと連休が始まります。
 10連休も賛否両論あると思いますが
 滅多にないこのお休みを有意義に過ごせればいいですね。
いよいよ平成も残りわずかです。
 時代の転換期に立ち会えたこと、嬉しく思います。
投稿者 | 記事URL
2019年4月12日 金曜日
こんにちは。
 横浜中央整体院つるみです。
最近、暖かい、寒い、暖かい、寒い
 気候が安定しませんね。
昨日はいい天気ながらも風が強く、外に出ると
 くしゃみと鼻つまりがひどくついに花粉症になってしまったか
 と思ったのですが、今日は大丈夫・・・。
いわゆる寒暖差アレルギーと呼ばれる症状に似ていますね。
 原因は主に寒暖差による自律神経の乱れから引き起こされます。
 風邪みたいに高熱は出ませんが、
・鼻水・鼻づまり
 ・ くしゃみ・咳
 ・ 頭痛
 ・ じんましん
 ・ イライラなどストレス
 ・ 食欲減退・胃腸の不振
等の症状が出た場合は疑ってもいいでしょう。
 対策としては
・体を温める
 ・適度な運動
 ・規則正しい食生活
基本的な事ですが、原因が花粉などの外部から作用するのではなく
 自分自身の身体(自律神経)に関係して起きることなので
 少し生活を見直してみるといいですね。
私もいろいろ節制していかなくては(笑)
投稿者 | 記事URL
2019年4月4日 木曜日
こんにちは。
 横浜中央整体院つるみです。
 少し前までは肌寒い日が続いていましたが
 段々と暖かくなってきましたね。
但し、明日からは風も強くなる予報が出ています。
 咲いた桜も今週末で散ってしまうかもしれませんね。
この時期は毎年、雨や強風が多い。
 せっかくの桜もゆっくり見れないのはとても残念です。
お花見がまだの方は早めに行かれた方がよろしいかと!
投稿者 | 記事URL
2019年4月1日 月曜日
こんにちは。
 横浜中央整体院つるみです。
新年号決まりましたね!
令和
今までにない新鮮な響きではないでしょうか。
参考にされたのは万葉集
 万葉集にある歌の序文
 「初春の令月にして、気淑く風和ぎ、梅は
 鏡前の粉を披き、蘭は珮後の香を薫らす」
 から二文字をとったそうです。
始めは耳になじまない感じもしますが
 これから先、令和が何十年も続き、当たり前になっていくことでしょう。
平成も残り1ヶ月
名残惜しいですが歴史の変わり目に立ち会えたことは
 とても感慨深いものがあります。
残りの平成を精一杯頑張って来ましょう!
投稿者 | 記事URL