横浜中央整体院つるみで腰、肩、膝の痛みを撃退!

品川・蒲田からもご来院多数の横浜中央整体院つるみへ

ホームページを見たとお伝えください TEL:045-586-1777 受付時間 10:00~12:00 / 15:00~20:00 休診日 祝日不定休 土曜・日曜も施術しています JR鶴見駅京急鶴見駅徒歩2分
お問い合わせ

お悩みブログ

2020年5月13日 水曜日

しつこい「肩こり」が取れない!

しつこい肩のこり

ほとんどの方が一度は感じたことがある「肩こり」。
仕事中でもお休みの日でも付きまとわれる厄介な存在です。
ここではしつこい「肩こり」について説明します。

病院やマッサージで良くならなかった方、お体の不調でお悩みの方、ぜひご相談ください!
下の画像からお得なクーポンをご利用下さい。

当院での施術方法
「いくら肩をほぐしてもこりが取れない」、という方は肩以外の場所にも問題点があるはずです。例えば土台である骨盤の歪みや、足関節の歪み、ふくらはぎの緊張などが考えられます。

当院では足まわりからしっかりほぐしていき、骨盤の歪み、肩の動きの調整、腕や手の緊張も取り除いていきます。

患者様のお話を聞きながら原因を探り、施術していきますので初めての方も安心してご来院下さい。
早めのケアが何より効果的です。

慢性的なこりにお悩みの方はぜひ一度ご相談下さい。
相談は無料で行っております。

なぜ起きるのか
同じ姿勢は避ける
肩こりの主な原因は、血行不良、筋肉の緊張、骨格の歪みが「慢性的」に起こっている為です。
例えば、デスクワークは長時間画面を見続けて手先しか動かしません。そのため腕、肩、腰、背中、顔などに疲労物質がたまり、筋緊張が起きます。それが毎日続くわけです。なかなかこりが取れないのも当然と言えます

荷物の持ち方に注意しよう
特に手で荷物を持つ方は要注意です。

下の絵は、首と肩を結ぶ非常に重要な筋肉である肩甲挙筋(☆印)です。

例えば、手で荷物を持つとその重さによって肩は下に引っ張られます。それを防ぐ為に、元々の位置を保とうと肩甲挙筋や肩周辺の筋肉が使われる為、緊張が起きます。
片方の手や肩で荷物を持たず、バランスよく体を使ってあげることが大事です。

日常生活を見直す
寝不足、ストレスも原因になります。
慢性の寝不足や、精神的ストレスは自律神経が乱れに必ず繋がります。
そして自律神経の乱れは「うつ」への第一歩です。ただの肩こりと甘く考えず、すぐに対処する事が大切です。

男性よりも女性に多い?
女性は筋肉量が男性と比べて少ない為血流が悪くなりやすく、「こり」を感じやすいとされています。
また、女性に多い「冷え症」も肩こりの原因です。

冷え症についてはこちらをご覧下さい。

改善方法
基本的には筋緊張を解くことが改善につながります。
動かす事や温める事が大切です。

ストレッチ
筋肉や関節の動きが柔軟になりますので効果的です。
ただし、緊張が強すぎる状態で行なうと、かえって症状が悪化する場合もあります。

ウォーキング
大きく手を振ることは肩の動きを良好にします。歩く事で血流が良くなるので、肩だけでなく全身がスッキリする感じを得られるはずです。

ウォーキングについては、ウォーキングを始めよう!ウォーキングを始めよう!2もご覧下さい。

水泳
こちらも非常に効果的です。
水泳は体への負担が少ないので誰でも行なえるだけでなく、クロールや背泳ぎなどで大きく肩が動かせる利点があります。また、水中の独特の気持ちよさは精神的なリラックス効果があります。

筋トレ
弱くなった筋肉を鍛える事で、こりを改善する事ができます。
急激に行なうと体を痛める事にもなりますので、軽めの筋トレから始めましょう。

温める
温める事で血流が良くなり、疲労物質が流され症状の改善が見込めます。
一番の温め効果はお風呂です。
お風呂はただ温まるだけで無く、お湯につかり体がリラックスする事で、自律神経の乱れを改善させます。

超短波も大変効果的です。
当院は超短波治療を提供しています。是非お試し下さい!

超短波についてはこちらをご覧下さい。

土曜・日曜も受付しています!
肩こり・腰痛・膝の痛み・超短波治療は横浜中央整体院つるみへ