お悩みブログ
2020年7月1日 水曜日
かかと・足裏の痛み
かかと・足裏の痛み
横浜市鶴見区の整体院 横浜中央整体院つるみです!
かかと・足裏の痛み・足底筋膜炎はぜひご相談下さい!
下の画像からお得なクーポンをご利用下さい。
かかと・足裏の痛みで多いのは「足底筋膜(腱膜)炎」です。他にも、アキレス腱炎や坐骨神経痛での痛みなどがあります。
「ぶつけた」、「転んだ」など思い当たるふしがなく、突然痛みが出た場合は足底筋膜炎を疑います。
ここでは足底筋膜炎について説明します。
原因
足底筋膜炎はその名の通り「足の底(裏)」の「筋肉を包んでいる膜」が「炎症」している状態です。
足底筋膜に持続的に負担がかかることで炎症が起き、痛みが出ます。
スポーツ、立ちっぱなしが多い、肥満が主な理由とされていますが、他にも次の様な原因が考えられます。
・歩行が”下手”
「ズル!ズル!」とか「ザッ!ザッ!」と足音が大きい人を見かけた事ありませんか?
これは、指が「反っている」状態で歩行し、体重が常にかかと側にかかる事で足音が大きくなるのです。きちんと歩行すれば足音はそんなに立たないはずです。
理想的な歩き方は、かかとで着地⇒つま先(特に親指)で地面を蹴る様に離地⇒かかとで着地・・・の繰り返しです。
特に、つま先で地面を蹴る際に、後ろを歩いている人に自分の足裏を見せるイメージで行うとよりいいとされています。
これが出来ていないと足底(だけではありませんが)に負担がかかります。
スポーツもしない、立ち仕事でもない、肥満でもないのに足底に痛みが出ている方は、
歩き方に原因があるかもしれません。
・筋力低下
足底は「縦アーチ」と「横アーチ」によって構造されています。
この2つのアーチの役割は足底の構造の他に、もう一つ大事な役目があります。
それは歩行の際に足底にかかる負担を軽減させる事、つまり「クッション」の役目です。
筋力低下はこのクッションの役割を破綻させます。
クッションが無い事で足底に受けるダメージは非常に強まり、足底筋膜炎が発症しやすい状態になってしまいます。
普段から歩行習慣が無く、日中は動かない事が多い方は要注意です。
余談ですが、足裏に限らず膝や腰が痛くなって病院で診てもらうと「太りすぎ」、「痩せなさい」、「筋肉を付けなさい」と言われることが多い様です。体重が多いと各関節にかかる負担が大きい事は確かです。
しかし、極度の食事制限などをして体重を落しても、筋力まで落しては意味がありません。
「痩せる」ではなく、「筋肉を増やす」事を第一に考えましょう。
次回更新時は足底筋膜炎の対処法と、当院での施術方法などを説明します。
※足裏の痛みやかかとの痛みでお悩みの方、さらに詳しく知りたい方はぜひご相談下さい。
相談は無料で行っております。